平成26年度創業・第二創業促進補助金スタート!【3/2~3/31】


平成26年度補正予算 創業・第二創業促進補助金毎年募集されている「創業・第二創業促進補助金」の募集がスタートしました。

昨年までと大きく変わったのは対象者です。

抜粋ここから


 

創業を行う個人、中小企業・小規模事業者 等
 ※中小企業者と連携した事業を行う特定非営利活動法人、中小企業者の支援を行うために中小企業者が主体となって設立する特定非営利活動法人、新たな市場の創出を通じて中小企業の市場拡大にも資する事業活動を行う者であって有給職員を雇用する特定非営利活動法人を含む。
 ※認定支援機関たる金融機関または金融機関と連携した認定支援機関に、事業計画の実効性等が確認されていること。
 ※平成27年3月2日(平成26年度補正予算創業・第二創業促進補助金の公募開始日)以降に個人開業又は会社・企業組合・協業組合・特定非営利活動法人の設立を行った者。
 ※第二創業は、事業承継により後継者が業態展開や新事業・新分野に進出する場合が対象となります。


 

抜粋ここまで

昨年までは昨年度創業した人も申請できたので、昨年12月に法人化した私も対象者かな?と思っていたのですが…残念。

下記抜粋です。


 

支援内容・支援規模

○対象経費
 店舗借入費、設備費、人件費、マーケティング調査費、広報費、旅費、謝金等(第二創業で既存事業を廃業する場合は、廃業登記や法手続費、在庫処分費等を含む)
○補助上限額
 創業:200万円
 第二創業:1,000万円
○補助率
 3分の2

募集期間

平成27年3月2日(月)~3月31日(火)(電子申請の場合は4月3日(金))

対象期間

交付決定日から最長で平成27年11月15日まで


 

抜粋ここまで

詳細は下記にて!

平成26年度補正予算 創業・第二創業促進補助金≫